Events
【開催終了】9月20日(金)開催 観察力を磨くワークショップ
毎月異なるテーマで開催している「対話力アップ」のためのワークショップ。 9月は、「観察力」にフォーカスして実施します。
変化の激しい現代社会では、相手の行動や感情を正確に捉える「観察力」が、ビジネスや日常生活においてますます重要になっています。 特に、リモートワークや多様な働き方が進む中で、メンバーの特性を理解し、適切に対応する力が求められています。
今月のワークショップでは、行動特性に基づいて自分や他者(特に部下)がどのタイプに属しているかを把握し、効果的なコミュニケーション方法を身につけていただきます。
<内容>
◾︎自己診断アセスメント:「自己主張レベル」と「感情表現レベル」をもとに、以下の4つのタイプに分類される自己診断を行います。
・現実派(コントローラー)
・社交派(プロモーター)
・ 理論派(アナライザー)
・友好派(サポーター)
◾︎タイプの特性を理解する
◾︎コミュニケーション方法の実践
部下の育成や後輩の指導、そして円滑なチーム作りなどに課題や興味をお持ちのマネージャー、リーダーの皆さま、この機会にぜひ一緒に学びませんか。
イベント概要
- 開催日時
- 9月20日(金)14:00-15:30 ※お申し込み締切:2日前(9月18日)
- 会場
- オンライン(zoom)※前日までにzoom URLをメールにてお知らせいたします。
- 参加費
- 無料
- 参加対象者
- リーダーやマネジメントポジションにいる方、またはチームのコミュニケーション向上を望む方
- 主催
- リアルワン株式会社
セミナーお申し込みフォーム
このイベントは終了しました。
イベント一覧を見る